冷凍空調設備専門業者の団体、環境問題・省エネを考える西日本冷凍空調工業会。業務用冷凍空調機器はフロン排出抑制法により定期点検が必要です。

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

一般社団法人西日本冷凍空調工業会

お電話でのお問い合わせ 092-471-1530

福岡市博多区博多駅東1-11-15 博多駅東口ビル601

本文のエリアです。

お知らせ

【講習会】 冷媒フロン類取扱技術者更新講習会 ※受付中

更新方法について重要なお知らせ

【2022年12月31日まで】

冷媒フロン類取扱技術者更新講習会につきまして、新型コロナウイルスの感染を防ぐため、2020年6月1日~2022年12月31日までに開催される全ての更新講習会に申請する(又は既に申請が済んでいる)技術者を対象に、更新講習会を受講せずに、特別措置にて、技術者証の更新を認めることにいたしました。

特別措置は、講習会は実施せずに、事前に配布するテキストを一読し、修了考査に解答し、解答した解答用紙を講習日(会場)に持参し、提出することで、受講扱いとします。

【2023年1月1日~2023年12月31日まで】

2023年1月以降の更新講習会について、日本冷凍空調工業会、日本冷媒・環境保全機構、日本冷凍空調設備工業連合会の3団体で検討した結果、新型コロナウイルスの感染症予防対策を講じたうえで、新規講習会のように、1 部屋あたりの人数を一定数までに制限し、 2023年12月31日まで、更新講習会を開催することに決定いたしました。

詳細は下記のPDFをごご確認ください

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う技術者証の更新方法について2023.1月以降


・更新講習会(第一種・第二種) Web申込みは下記リンクから

https://reibai-f1.jarac.or.jp/update/

・書面での申込みの方は事務局までお問合せください

       ⇒ TEL:092-471-1530 E-mail:koushuukai@nishireiko.com

更新申請料(Web申請者には、割引が適用されます。)

更新対象者 WEB申請者 書面による申請
有効期限の1 年前から
有効期限内に受講する者
15,400 円(税込) 16,500 円(税込)
有効期限の翌日から
1 年以内に受講する者
18,700 円(税込)

19,800 円(税込)

・振込明細書等は更新申請料入金済みの証拠、並びに領収書の代わりとなりますので、

大切に保管してください。

・更新申請料の過納分が発生した場合であっても、その過納分の返還はいたしません

 

 【福岡】  

2023年 月日 時間 会場(定員)
第7509回 3月17日(金) 9:30~ 福岡商工会議所(50名)
第7533回 3月17日(金) 13:30~ 福岡商工会議所(50名)
第7518回 6月17日(土) 9:30~ 福岡商工会議所(50名)※受付終了しました
第7563回 6月17日(土) 13:30~ 福岡商工会議所(50名)
第7596回 9月13日(水) 9:30~ 福岡商工会議所(100名)
第7597回 9月13日(水) 13:30~ 福岡商工会議所(100名)
第7619回 12月16日(土) 9:30~ 福岡商工会議所(48名)
第7620回

12月16日(土)

13:30~ 福岡商工会議所(48名)
2024年 月日 時間 会場(定員)
第7685回 3月8日(金) 9:30~ 福岡商工会議所(100名)
第7686回 3月8日(金) 13:30~ 福岡商工会議所(100名)

 

  【佐賀県】 

2023年 月日  時間 会場(定員)
 開催予定なし                          

 

  【長崎県】 

2024年 月日 時間 会場(定員)
開催予定   13:30~  長崎商工会議所(50名)    

※現在のところ、開催日は未定です。決まり次第、こちらでお知らせします。

 

  【熊本県】      

2024年 月日 時間 会場(定員)

第7632回

2月15日(木) 13:30~ 

 熊本市国際交流会館(50名)

 

  【大分県】

2024年 月日 時間 会場(定員)
開催予定   13:30~  ホルトホール大分(50名)   

※現在のところ、開催日は未定です。決まり次第、こちらでお知らせします。      

                     

 

ページトップへ