冷凍空調設備専門業者の団体、環境問題・省エネを考える西日本冷凍空調工業会。業務用冷凍空調機器はフロン排出抑制法により定期点検が必要です。

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

一般社団法人西日本冷凍空調工業会

お電話でのお問い合わせ 092-471-1530

福岡市博多区博多駅東1-11-15 博多駅東口ビル601

本文のエリアです。

お知らせ

【更新講習会に関して重要なお知らせ】冷媒フロン類取扱技術者

【2022年12月31日まで】

冷媒フロン類取扱技術者更新講習会につきまして、新型コロナウイルスの感染を防ぐため、2020年6月1日~2022年12月31日までに開催される全ての更新講習会に申請する(又は既に申請が済んでいる)技術者を対象に、更新講習会を受講せずに、特別措置にて、技術者証の更新を認めることにいたしました。

特別措置は、講習会は実施せずに、事前に配布するテキストを一読し、修了考査に解答し、解答した解答用紙を講習日(会場)に持参し、提出することで、受講扱いとします。

【2023年1月1日~2023年12月31日まで】

2023年1月以降の更新講習会について、日本冷凍空調工業会、日本冷媒・環境保全機構、日本冷凍空調設備工業連合会の3団体で検討した結果、新型コロナウイルスの感染症予防対策を講じたうえで、新規講習会のように、1 部屋あたりの人数を一定数までに制限し、 2023年12月31日まで、更新講習会を開催することに決定いたしました。

詳細は下記のPDFをごご確認ください

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う技術者証の更新方法について

ページトップへ