冷凍空調設備専門業者の団体、環境問題・省エネを考える西日本冷凍空調工業会。業務用冷凍空調機器はフロン排出抑制法により定期点検が必要です。

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

一般社団法人西日本冷凍空調工業会

お電話でのお問い合わせ 092-471-1530

福岡市博多区博多駅東1-11-15 博多駅東口ビル601

本文のエリアです。

沿革

昭和42年5月23日 「西日本冷凍空調工業会」設立
関係諸官庁 特に九州通商産業局公害保安課、福岡県商工部工業保安課のご指導と、近畿冷凍空調工業会、中部冷凍空調工業会、福岡県冷凍設備保安協会、その他関係団体の協力により誕生した。
昭和43年2月1日 九州各地に支部結成
昭和47年2月16日 全国組織「(社)日本冷凍空調設備工業連合会」が(一社)日本冷凍空調工業会、近畿・中部各工業会並びに当工業会の4団体が発起人となり設置された。これに伴い九州地区の構成団体となる。
昭和46年6月1日 福岡支部が「福岡県冷凍空調工業会」を設立
地域密着が必要であり特に各行政官庁との関係を強く要求される事から、福岡県単位の工業会として設立された。

現在に至る

ページトップへ